世の中、コロナコロナコロナですね😅
こんなご時世だからこそ、キャンプへ行く人が増えているそうです。
人混みを避けて、閉じ込めている子供達をノビノビ遊ばせてあげるため、キャンプ場に行く人が多いんだとか。
やっぱり人間は何かあると自然の中に帰りたくなるんですね!
そんな訳で、、、
先日、当店取扱のアウトドア用品の使用テストも兼ねてDAYキャンプへ行ってきました😃


店主オススメの焚き火台の使用感はやはり抜群 !
#yoka 焚火台 と #ecozoom のロケットストーブを持参しました。
使い込んでいく程に味わいが出てくるプロダクトだと実感します。



都市部では自分の家で焚き火をしたり、火を嗜む(たしなむ)ということは難しい場合が多いですが、田舎ではわりと出来てしまう環境が自宅にも近くにもありますよね。
だからこそ、田舎で住まう方こそそういった部分に面白みを見出して、追求してみる、自分にフィットするプロダクトを見つけてもらいたいと考えています。
特に、アウトドア用品といえばアメリカ物や海外品が多いのが事実ですが、今は流行期ということもあり、日本人に合った「らしい」ジャパニーズプロダクトも生まれてきています。
また、最近はネット通販の発達により、実物に触れて購入するという体験も少なくなり、量販店で大量に販売され、自分に合うものかどうかも分からず人の意見を聞いて購入するということも少なくなってしまいましたよね。
実店舗を運営するということは今の時代とても難しいことですが、アパレル商品にしても、雑貨やギアにしても当店に関心をもってご来店頂くお客様に、本当に必要なもの、これを買って本当に良かったと思ってもらえる、使い続けてもらえるものを販売できればなと私(店主)は思っております。